カード発行元による違いとは?
TSUTAYA発行のTカードプラスは3社から発行されています
TSUTAYA発行のTカードプラスは、「株式会社アプラス、株式会社オリエントコーポレーション、ポケットカード株式会社」の3社から発行されています。すべて同じ名称のカードでありポイント還元率やTSUTAYAでの特典など基本的な部分は変わりありませんが、付帯サービスや支払い方法などに若干の違いがあります。ここでは3社のカードを比較して、個人的におすすめのカードをご紹介します。
関連:全てのTポイントが貯まるクレジットカードの比較はこちら
Tカードプラスα(18歳以上25歳以下限定のヤングカード)について
※18歳以上25歳以下の限定カードとして「Tカードプラスα」というヤングカードもあります。5年間”年会費無料”で利用できるという特典を除けば、基本的な部分はアプラス発行の「Tカードプラス」と変わりはありません。5年目移行は、通常のTカードプラス(アプラス発行)へと自動的に移行します。
基本的な部分は変わりありません
共通するカードスペック(アプラス、オリコ、ポケットカード)
|
|
年会費
|
初年度無料※年1回の利用がない場合のみ翌年度500円税抜 |
ポイント還元率
|
200円につき1ポイント(0.5%) |
家族カード
|
全てのカードが家族カードはありません。 |
ETCカード
|
全て年会費無料。※アプラスのみ新規発行手数料1,000円(税別) |
共通するカード特典(アプラス、オリコ、ポケットカード)
|
|
TSUTAYAレンタル会員証
|
初年度無料※年1回の利用がない場合のみ翌年度500円税抜 |
TSUTAYAで1,000円以上の支払いをするとポイント2倍(1%還元)になる。 | |
TSUTAYAで商品購入時支払いで来店ボーナスポイント1ポイントもらえる。 | |
TSUTAYAで誕生月は旧作DVD・CDレンタル半額になる。 |
TSUTAYA発行アプラス、オリコ、ポケットカード
3社のクレジットカードで違う点をご紹介します
ここが違う!その1.入会審査が違う
クレジットカードの発行元が違うので、当然ですが入会審査も異なります。審査基準や審査の難易度などは明確には言えませんが、違う企業が審査をしているという点を覚えておきましょう。たとえば一つのカード会社を選択して審査落ちした際には、他のカード会社を選択すれば通過する可能性もあるわけですね。
ここが違う!その2.国際ブランドが違う
各カード会社の国際ブランド対応は下記の通りです。
- Tカードプラス(アプラス)・・・VISA、JCBから選択できる
- Tカードプラス(オリコ)・・・JCBのみ
- Tカードプラス(ポケットカード)・・・JCBのみ
アプラス発行のTカードプラスのみ「VISA」を選択することが出来ます。海外での利用を想定した場合には、世界的に加盟店数がNO.1である「VISA」が選択できる、アプラス発行のTカードがおすすめです。
ここが違う!その3.支払い方法が違う(初期設定)
クレジットカード入会後の”初期設定”の支払い方法は下記の通りとなります。
- Tカードプラス(オリコ)・・・一括、分割払い
- Tカードプラス(アプラス)・・・リボ払い(自動リボ設定)
- Tカードプラス(ポケットカード)・・・リボ払い(リボ専用カード)
オリコカードのみ初期設定がリボ払いではありません
オリコカードのみ初期設定がリボ払いではありません。アプラス、ポケットカードは初期状態の支払い方法がリボ払いとなっているため、一回払いで利用したい場合には事前に自動リボを解除しておく必要があります。
リボ払いとは?(リボ払いは仕組みを理解して利用しましょう!)
クレジットカードの利用額を、毎月一定の金額のみ支払う方法のことです。自動リボが設定されていると、全ての支払いが自動的にリボ払いに変更されます。毎月の支払金額は定額になりますが、最終的に支払う金利は高くなり、自分でも気がつかないうちにクレジットカードを使いすぎてしまうというトラブルも起こりえます。リボ払いを利用する際には、仕組みをきちんと理解して計画的に利用することが大切です。
リボ払い、分割払い、キャッシングの金利が違う
リボ払い、分割払い、キャッシングなどの利用した場合の金利にも違いがあります。これらのサービスを頻繁に利用する予定がある場合には、金利について比較して利用を検討してもいいですね。また、オリコカードではリボ払いを利用した際に、Tポイント還元率が2倍になるという特典があります。
もちろん「リボ払い」を解除することも可能
アプラス、ポケットカード、両者ともに初期設定はリボ払いとなっておりますが、アプラスは自動リボの解除、ポケットカードはリボ専用カードですが常時一回払いの設定をすることで、リボ払いではない、一回払いを利用することが出来ます。あくまでも”初期設定”がリボ払いの設定になっているという点を踏まえて利用すれば問題はありません。
ここが違う!その3.付帯サービスが違う!
TSUTAYAが提供する特典とは別に、カード発行元による付帯特典などが若干異なります。詳細は「Tポイントが貯まるクレジットカード一覧」より、特典の比較を御覧ください。
- オリコのみ旅行保険がついている!
-
オリコ発行のTカードプラスには付帯サービスとして「国内旅行傷害保険(利用付帯)・海外旅行傷害保険(自動付帯)」がついています。国内旅行傷害保険は、死亡またはけがによる後遺障害が生じた場合に補償となります。海外旅行傷害保険は、海外旅行中に、ケガをしたり、病気にかかって支払いした治療費・入院費、携行品が盗難にあった場合の損害などを補償となります。
TSUTAYA発行のTカードプラスのおすすめは?
個人的にはオリコ発行カードがおすすめ
個人的におすすめなのは「オリコ」発行のTカードプラスです。オリコを選択したのは、旅行保険など付帯サービスが多い点と、初期設定の支払い方法がリボ払いではないのが理由です。(※個人的にリボ払いは利用していません)もちろんカード発行元によって、入会審査の難易度なども変わってくるため、誰にでもおすすめという意味ではありません。どのカードも基本的なスペックなどに変わりはありませんので、自分にあったカードを探してみましょう。詳細はこちら:TSUTAYA Tカードプラス
Tポイント還元率なら「ヤフーカード」が一番お得!
ここではTカードプラスに関する比較情報をご紹介しましたが、ほかにもTポイントが貯まるクレジットカードはたくさんあります。2015年4月1日に誕生した「ヤフーカード」は、Tカードプラスよりも高還元率なので、単純にTポイントを多く貯めたいという方にはおすすめです。ほかのカードを選んだ場合にも、TSUTAYAの店頭にてTSUTAYA会員証の機能をつけることもできますので合わせて検討してもいいですね。
関連:Tカードを徹底比較!(ヤフーカード、Tカードプラス、ファミマTカードの違いなど)